ホアヒン・バンコクを取材

先月末から8日間の日程で、タイの王室リゾート・ホアヒン、ならびに首都バンコクをめぐりました。
驚かされたのは、ホアヒンのリゾート施設やバンコクのニューコンセプト・ホテルの数々。ヒップと呼ばれるハイエンドなホテルや、ブティックホテルといわれる施設を滞在したり、インスペクションするにつけ、「従来の(団体旅行時代以降、自分が抱いていた)ホテルの概念や状況が、大きく変化している」ということに気付かされました。よりインデビュデュアルな層への訴求、多様性の広がりが、インターネットの普及とともに活発化しているようです。これでは、今までの旅行会社のやり方では、ついていくのが大変なはず。とりわけホアヒンのそれは、質の高さを求める欧州人に揉まれ洗練されており、衝撃さえ覚えました。
Date: 2008/02/04(月)


クラブメッドサホロと北海道暮らし

クラブメッドサホロが開業20周年を記念して、リニューアル後のお披露目プレス会が行われ、3泊してきました。

バカンス大国フランスが編み出したクラブメッドとそのしくみ。近ごろでは、ロングステイ商品も好調で、とくに沖縄カビラは大人気とか。
インバウンドで賑わう冬のサホロも見てみたいということで、今回、ご招待にあずかりました。

体験型のメニューを多数そろえるクラブメッドでは、サホロの場合、スキーやスノボーだけでなく、そば打ち体験や風呂敷の包み方教室、温水プールにカナディアンバス、スパetc…、館内・室内での楽しみ方も多く提供しています。異国のひとと一緒に、何かをやるのも面白い。あらたなスノーリゾートの在り方のように見受けました。

最終日、ひとり札幌へ向かい、久し振りに市内を堪能。クリスマスイルミネーションを初めて札幌に導入したのは、NPO法人交流・暮らしネットで理事をご一緒する幸坂勇三さん。ニューヨークでの体験をもとに、当時、旅行会社の現役だった幸坂さんが、JALさんらに呼びかけ、始めたのが今に続いています。

道庁が進める移住政策も、近頃では「北海道ちょっと暮らし」というロングステイスタイルへと変遷。最終日は、札幌グランドホテルにて「住んでみたい北海道」推進会議の皆様と意見を交わし、トータル5日間の日程に幕がおりました。
Date: 2007/12/06(木)


ハワイのお得なスローステイ術セミナー

私も理事を務めます特定非営利活動法人交流・暮らしネットが主催した「ハワイのお得なスローステイ術セミナー」は、数多くのかたがたにご参加賜り、おかげさまにて盛会となりました。

昨年認証されて以来、初めての試みとなったイベント事業ですが、たいへん実りも多く、次の自信へとつながったことは、いうまでもありません。

こうした自主活動で、私たちの趣旨に賛同してくださるお仲間がひとりでも増えていくことは、とても喜ばしいことです。
さらなる努力をしてまいりますので、どうか応援のほど、よろしくお願いいたします。
Date: 2007/10/10(水)


日本旅行作家協会【山形特別例会】

日本旅行作家協会が年に一回、地域交流を目的に開催する特別例会に出席。今年は、会員やそのご家族総勢約50人以上が、山形県あつみ温泉「たちばなや」に宿泊しました。

夜の懇親会では、兼高かおる会長のご挨拶に始まり、出羽三山神社緒方久信宮司や鶴岡市副市長、たちばなや社長がご臨席されお祝辞を頂戴、ピアニストで会員のホキ徳田さんによるご演奏など、賑々しい会となりました。

希望者で庄内観光バスをチャーターし、翌日は庄内観光をしました。霊験あらたかな羽黒山にある出羽三山神社にて、協会の皆さんでお祓いをしていただいたほか、山居倉庫や本間家旧本邸を見学するなど、盛りだくさん。

私は酒田に延泊して、地元の酒場にも繰り出しました。翌日は、女性船頭さんの水先案内で最上川舟下りを堪能。
旅慣れた方たちばかりの集まりで、それはそれは楽しい旅となりました。

詳しい旅の様子は、ブログに綴っております
http://chiekostyle.seesaa.net/
Date: 2007/09/26(水)


軽井沢・草津ルート

軽井沢72ゴルフへ、久しぶりに。随縁軽井沢ナインハンドレッド倶楽部や千ヶ滝温泉を巡り、一路、草津温泉へ。

車で所要1時間弱の好ルートで、湯畑や西の河原を訪ねたのは10年ぶりのこと。軽井沢から至近の草津で湯につかり、ゴルフの疲れも一掃です。

草津温泉にひしめく旅館街の多くは、バブル期の過度な投資や旅行会社頼みの偏った誘客に消極的だっただけに、不況を乗り越え、今や勝ち残りの温泉地として知られています。

歴史ある名所に豊富な湯量、みごとな泉質と、草津の底力をしかと見届けて帰京の途につきました。
Date: 2007/08/18(土)


芳賀日向写真展【世界のカーニバル】
銀座キャノンギャラリーで開催された芳賀日向写真展【世界のカーニバル】オープニングパーティーに出席。
芳賀さんは、日経新聞本紙夕刊(水曜日)に「地球ハレの日」を、お父様の日出男さんとリレー形式で綴られている写真家で、日本旅行作家協会のお仲間のひとりでもあります。

色鮮やかなお祭りの様子が手に取るようで、どれも逸品ばかり。ギャラリーには、写真展の開催を祝して、大勢の作家、写真家がお集まりになりました。



Date: 2007/08/10(金)


フィリピンビジネスミッション2007

帝国ホテルで開催されたフィリピンビジネスミッション2007に、日本旅行作家協会JTWO女性の旅研究会の皆さんと出席しました。
兼高かおる会長もご臨席され、私はアテンド役をさせていただきました。

セミナーのあとのレセプションには、冬柴国土交通省大臣、新町JATA会長もご来賓としてご出席され、和やかな会となりました。

兼高先生はじめ、JTWOの女性陣は皆、オーラのある女性ばかり。角川いつかさんや松田朝子さん、平川理恵さん、そして世話役をしてくださっている種村実穂さんと、ご活躍の女性ばかりです。
日本人渡航者の約8割が男性で占めるフィリピン・ディスティネーションに、女性を増やそうという取り組みです。
Date: 2007/06/22(金)


CS朝日ニュースター【団塊ちゃんねる】
朝日新聞系列の衛星チャネル・CS放送朝日ニュースターの【団塊ちゃんねる】に出演(5月5日(土・祝日)夜10:05〜11:55放映)。

カヌーイストの野田知佑さんと一緒にゲスト出演いたしました。
野田さんは、作家・椎名誠さんと「怪しい探険家」として、世界を旅したことでも知られ、今でも"秘境のひとり旅"を実践している、団塊よりちょっと上の世代のお方。
ナビゲーターの荻島正己さんの軽妙なリードのもと、私は、専門分野のロングステイを解説、コメントさせていただきました。
Date: 2007/05/05 (土)


小菅村へ視察を兼ねて

NPO交流暮らしネットの理事会が、山梨県小菅(こすげ)村で開催され、理事のみなさんで近隣の観光素材を視察。奥多摩以西「源流の里」をめぐり、日帰り湯も堪能してまいりました。

なぜ"源流"かと言うと、東京都民の"水がめ"と呼ばれる奥多摩湖へ流れ込んでいるからで、(小菅村の街中や山中を流れる)一級河川・小菅川が由来。それはそれは山深い、まさに"源(みなもと)"といえる土地柄です。

とりわけ「白糸の滝」や「雄滝(おだき)」周辺は、まったくの手つかずな自然にあふれ、素朴さにあふれていて感動!
遊歩道を歩きながら、山野草やせせらぎを愛でる悦びを、教えられた気分です。

とはいえ山道は、車が行き交うにも難しい細道。落石も多いらしく、道端に転がる鋭利な石に乗り上げたのか、タイヤがパンク。。
とんだハプニングも、旅の思い出になりました。




Date: 2007/04/11(水)


西オーストラリア・パース・ロングステイセミナー

朝日新聞名古屋本社主催、西オーストラリア・パース・ロングステイセミナーに登壇。中部三県より、250名もの大勢の方々にご聴講賜り、盛大なセミナーとなりました。ご来場、誠に有難うございました。

今回のセミナーは、第一部で西オーストラリア州政府観光局吉澤局長による、パースの魅力についてのご講演。私は、第二部を務めさせていただき、次いでJTB中部より、パースツアーの告知もありました。

また、シンガポール航空から数々の協賛も。地勢柄、アジアに近いオーストラリアだけに、経由の旅は、ロングステイヤーにも今後、ますますの人気となるでしょう。

講演終了後は、名古屋名物・味噌串カツを食してから、のぞみ号に乗車。日帰り出張の旅でした。
Date: 2007/03/25(日)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]



shiromuku(u2)DIARY version 2.71